おうち整体ホームセラピスト講座
隣のママを整体師に。
「おうち整体」とは、
ご家庭でできる自然療法としての
気功と整体と心の学びのことです。
全くの初心者でも、
気功がさっぱりわからない人も、
大丈夫!
多くのママ整体師が
施術でご家族の手当てをし、
実際の効果を驚きと喜びとともに
実感しています!
今、「おうち整体」の波が
全国に広まりつつあります。
おうち整体を習うと、何ができるようになるの?
もみほぐしの整体と、気功を使い、身近な人の不調を癒せるようになります。(※)
また、おうち整体のカリキュラムには
「心の勉強」が組み込まれています。
こちらは仏教をベースにした、悩みから抜けるための教えです。
「この世の道理」といいますが、これを知ると、生きることが楽になり、幸せになれると多くの人が実感しています。
この三つの柱で心身の健康を支えるのが、「おうち整体」と「松井式」の特徴です。
※施術でお店を開いたり、お金を取ることはできません。「治す」という行為は医療行為にあたり、それでお金を取ることは法律で禁止されているからです。
おうち整体のなりたち
「おうち整体」の始まりは、
"逗子のゴッドハンド"と呼ばれたおじいちゃん、松井 源頴(もとひで)先生。
30年間気功整体師として、難病の人、もう治らないと医師に言われた人を何人も救ってきた松井先生が、悩めるお母さん達に応える形で「誰にでも取得でき再現性が高いやり方」をまとめ上げ、お教室のようなものから少しずつ周囲に広まっていきました。
2011年に「松井式気功美容協会」を設立。
当初は「施術家向け」の内容を教える
松井式気功美容マスター(小顔施術)コースのみでしたが、
松井式気功美容マスター(小顔施術)コースのみでしたが、
「お母さんが家族の不調をお手当で治す」目的の施術をメインで伝える、「おうち気功整体教室」「親子気功マスターコース」が増え、要望に応えて色々なものに対応できる講座が増えていきました。
現在、「おうち気功整体教室」「親子気功マスター」はコース内容をリニューアルし、さらに奥深く、きめ細かい内容となって、
「おうち整体ホームセラピスト講座」という名前で学べるようになっています。
2012年に松井先生はこの世を去られましたが、弟子である 池本真人、柳敦子にその心根と技術は伝えられ、
現在もなお多くの人々を救い続けています。
2017年9月
一般社団法人 日本おうち整体協会 設立。
「家庭から社会を平和に」
という理念で、改めて世におうち整体の輪を広げる体制づくりと運営を開始しました。
日本おうち整体協会のHPはこちら
↓